- きとう
- I
きとう【亀頭】陰茎の先端部。 かりくび。IIきとう【几董】⇒ 高井几董IIIきとう【季冬】(1)冬の末。 晩冬。(2)陰暦一二月の異名。IVきとう【帰島】(自分の住んでいた)島へ帰ること。Vきとう【帰投】航空機・艦船や兵などが基地に帰りつくこと。VI
「母艦に~する」
きとう【既倒】すでに倒れていること。→ 狂瀾を既倒にめぐらすVIIきとう【気筒】⇒ シリンダーVIIIきとう【祈祷】神仏にその加護・恵みを求めて祈ること。 また, その祈り。IX「~を捧げる」
きとう【飢凍】飢えこごえること。「道塗に~する/山月記(敦)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.